医薬分業のおはなし

医薬分業のメリット

医薬分業にはいろいろなメリットがあります。
このメリットを最大限に生かす『かかりつけ薬局』を持ちましょう。

医薬分業について

今まで、みなさんが病院や診療所(医院)で診察を受けた場合、お薬をそこの窓口でもらうのが普通でした。これに代わり『院外処方せん』を医師に書いていただいて、予め決めておいた 『保険調剤薬局』で、お薬を調剤してもらうシステムを『医薬分業』といいます。

医薬分業の利点

自分が服用しているお薬の内容を薬局に管理してもらえるので、薬の副作用について心配しなくて済みます。
かかりつけの薬局を一つだけに決めておくことは、保険をかけておくこと以上に大事なことなのです。高齢になりますと、どうしても複数の病院や診療所にかかる機会が増えてまいります。複数の診療科を受診し、それぞれの医師からお薬を処方された場合、同じ効果のお薬が重複して処方されたり、服用した後で副作用が現れたり、いろいろな種類のお薬が互いに作用して、予期しない有害な作用が発生する場合があります。かかりつけ薬局からお薬をもらえば、このようなことを未然に防ぐことができ、疑問に思う点は納得いくまで相談できます。薬局のこのような行為を「薬歴の管理」「服薬指導」とい言います。

厚生労働省は、医療法を改正して、西欧諸国並みに医薬分業を推進していくそうです。その目的は、薬害の防止と薬の無駄使いを避け、より良質な医療を提供することにあるそうです。大学病院は高度な先進医療を行うための「特定機能病院」に認定され、病院薬剤師には病棟で入院患者さんのために活躍することが求められています。

どうして今、分業が必要なのでしょうか?

医薬分業は、主に下記のような目的のために行われています。

  1. より質の高い医療サービスの提供
    医療費の中で薬の占める割合は大きく、自分の受けている薬物治療について正確な説明を聞くことができます。一つの薬局にご自分の薬歴の管理を任せることで安心して薬を服薬することができます。
  2. 高齢化社会に向けてより安全な薬の利用
    高齢の患者さんが「かけもち受診」されますと、診療科ごとにお薬が処方されるため、ときに薬害を引き起こす可能性があります。薬局に薬歴の管理を任せていただければ、これを未然に防ぐことができます。
  3. 医療費の適正化
    薬を使えば使うだけ儲かるという現在の医療の仕組みでは、患者さんに必要以上のお薬が処方される可能性が常にあり、決して良いことではありません。これを防ぐ仕組みが医薬分業です。薬が診療機関の収入に関係なくなれば、不必要な処方はなくなるでしょうし、薬の過剰投与も、薬害も未然に防ぐことができるのです。

服用薬を記録することにより、薬の重複がチェックできます。

薬の服み合わせによる弊害をチェックします。

自分の服んでいる薬がはっきり分かります。

ジェネリック医薬品の啓蒙を行い、
患者さんの希望により医薬品を変更いたします。

医師と薬剤師によるダブルチェックで安全性の高い治療が受けられます。
また、セルフメディケーションが叫ばれている中、処方せん調剤のみならず、いつでも健康相談や大衆薬の選定のお手伝いをさせて頂きますのでお近くの薬局を積極的にご利用ください。