テーマ:地域医療におけるシームレスな薬学的介入を目指して
~薬剤管理サマリー・トレーシングレポートの活用~
日 時:令和7年2月16日(日)13:00 ~ 16:30
と こ ろ:北海道薬事会館より配信
北海道薬剤師会と北海道病院薬剤師会が共同主催しているシンポジウムで、今年で16回目の開催となります。連携強化は、良質な医療を提供するためにも必要不可欠なものです。各施設における取り組みから地域連携の必要性をあらためて理解できるものと思われます。皆様のご参加をお願いいたします。
【対象者】
主に薬局および病院に勤務する薬剤師
【募集人数】
集合研修30名 Web研修300名
【申込期間】
令和7年1月6日(月)~令和7年2月3日(月)まで
*定員になり次第、募集を締め切らせていただきます
【受講料】
・日本薬剤師会または日本病院薬剤師会 会員500円(税込)
・いずれも非会員2,000円(税込)
【申込方法】
・薬剤師研修プラットフォーム(以下、PF)よりお申込みください。
https://www.doyaku.or.jp/medical/2024/04/41/
申込方法などの詳細は「研修プラットフォーム利用者マニュアル」(PDF)をご確認ください。
・PFを初めて利用する場合は事前に登録が必要です。
「日本薬剤師会会員の方」の登録方法
https://www.nichiyaku.or.jp/assets/uploads/activities/PF/20231201_01.pdf
「非会員(一般)の方」の登録方法
https://www.nichiyaku.or.jp/assets/uploads/activities/PF/20231201_02.pdf
【支払方法】
・申込み後、薬剤師研修プラットフォームより支払い方法を選択し、期日までに参加費をお振込みください。支払い方法は、クレジットカード決済、コンビニ決済、銀行振り込みが可能です。
【日本薬剤師研修センター受講単位(PECS、2単位予定)】
・現地にて受講される場合は、日本薬剤師研修センターのホームページよりご自身のQRコードをプリントアウトして、当日ご持参ください。受講前に1回、受講後に1回の合計2回、受付デスクにて読み取り装置にかざして登録してください。
・現地にて受講される場合は、混雑を避けるためにお早めにお越しくださいますようお願いします。
・WEBにて受講される方は、WEBへのログイン/ログアウトの履歴を管理します。講演開始後のログインおよび講演終了前のログアウトは、単位取得不可とする場合があります。
・WEBにて受講される方は、シンポジウム開始5分前までにZoomへ入室ください。またシンポジウム終了後は主催者側より通信を切断するまで退出しないようにしてください。
・遅刻・早退は単位が認められませんのでご注意ください。
・スマートフォンからの受講は回線が切れることがありますのでお勧めできせん。
【日本病院薬剤師会病院薬学認定薬剤師制度の受講単位(HOPESS、2単位予定)】
・WEBにて受講される方は、WEBへのログイン/ログアウトの履歴を管理します。講演開始後のログインおよび講演終了前のログアウトは、単位取得不可とする場合があります。
・スマートフォンからの受講は回線が切れることがありますのでお勧めできせん。
・WEBにて受講される方は、シンポジウム開始5分前までにZoomへ入室ください。またシンポジウム終了後は主催者側より通信を切断するまで退出しないようにしてください。
・現地にて受講される方は、シンポジウム当日、受付デスクにて参加者名簿をご記入ください。
・集合・Webいずれの場合も視聴ログもしくは名簿記入だけでは出席と認められません。講演会の途中に提示される2つのキーワードをキーワード回答フォームから回答することで出席となります。
・遅刻・早退は単位が認められませんのでご注意ください。
【キーワード回答フォーム】(集合・Web共通)
https://forms.gle/opjdci3sdcDEki9m9
・研修会終了後に氏名、薬剤師登録番号(免許番号)、キーワードを送信するためのURLです。
・シクミネットに登録されている薬剤師登録番号(免許番号)と一致しない場合には、単位が取得できません。
・研修会翌日の2月17日(月)23時59分までに送信してください。
【当日参加URL】
・申し込み時に記載いただいたメールアドレスあてに、2月10日(月)までに「受講のためのご案内メール」をお送りします。メールは【 kensyu@doyaku.or.jp 】より送信します。2月12日(火)までに届いていない場合は下記へご連絡ください。
・当日は、参加URLにアクセス後、①氏名 ②メールアドレス を入力のうえご視聴下さい。登録する時間が必要のため早めに参加URLにアクセスすることをお勧めします。なお、PF上にある「受講」からは受講できませんのでご注意ください。
・携帯やスマートフォンからの受講はお勧めしません。
・参加URLは転用しないでください。
【次第および講演要旨】
PFからダウンロードしていただけますようお願いします。
講演タイトル(仮)等、道薬誌1月号(PDF)をご参考にしてください。
【アンケート回答】
・シンポジウム終了後にPF上に掲載される「アンケート」にご協力ください。
【その他】
・現地にて受講される方は、公共交通機関を利用してお越しください。
・シンポジウム当日に、下記電話番号にてお問合せを受付けます(12:30~13:00)。時間に限りがありますがご了承ください。できるだけ前日までに参加登録を済ませるなどご準備をお願いします。
【お問合せ先】
北海道薬剤師会 医薬情報センター
電話 :011-811-1112
e-mail:kensyu@doyaku.or.jp